~知って、作って、野菜好きになろう!!~
◇日時:令和元年8月29日(木)、30日(金) 午前10時~午後4時
◇会場:文京シビックセンター(文京区春日1-16-21)1階展示室・地下2階区民ひろば(入場無料)
◇主催:文京区
◇運営協力:子ども野菜大使・クッキング応援隊
◇問い合わせ:文京保健所健康推進課 TEL 03-5803-1229
ハッピーベジタブルフェスタでは、食育講座・パネル展示・ハピベジランチ・野菜販売など
「学ぶ」「食べる」「買う」体験を通して野菜の魅力をお伝えします。ぜひお気軽にご参加下さい。
「ハッピーベジタブルフェスタ2019」チラシのダウンロードはこちら(内容は本ページと同様)
| 内 容 |
ぶんきょう食育講座 /地下2階区民ひろば
| ![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAP//////zCH5BAEHAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==)
日時:8月29日(木)13:00~14:00 テーマ:「和食×野菜」 講師:料理人/日本料理「賛否両論」店主 笠原 将弘 氏
|
体験コーナーと パネル展示/1階 | 《展示室1》 ①「野菜でおもてなしメニューを作ろう」 ハート&ヘルスサークル ②「野菜を知って野菜をもっと好きになろう!」 コープみらい 文京区みらいひろば ③「野菜の分類『仲間をさがそう!』」 区立保育園 ④「ロコモ予防‐いつまでもハツラツと元気に過ごすために‐」 骨量測定 受付時間 10:00~15:45(途中休憩あり) 帝京平成大学 健康栄養学科 ⑤「野菜となかよし」 区立小中学校 明日葉パンの無料配布あり(各日先着100名) ⑥「ベジクラ(ベジタブル・ペーパークラフト)」 拓殖大学工学部デザイン学科 ⑦「野菜を食べる幸せを広げる」 ミニ講座:各日10:50~11:00/14:50~15:00 お茶の水女子大学公認サークル Ochas ⑧「”トマト”で健康に!」 パセリの会 ⑨「男性がつくる旬の野菜をつかう料理」 味わいクラブ ⑩「旨いものは自分で作る」 茗台ダイニングクラブ ⑪「保育園の食育~野菜好きになろう!!~」 私立保育園(ポピンズナーサリースクール本郷) ⑫「いろんな野菜の大きな絵本とパネルシアター」 ミニ講座:各日10:30~10:50/14:30~14:50 文京区立図書館 《展示室2》 ①「野菜の切り方・選び方」 ミニ講座:8月30日(金)15:00~15:30 順天堂大学医学部付属順天堂医院 ②「野菜を食べてがん予防!!」 ミニ講座:8月29日(木)15:00~15:30 東京都立駒込病院 ③「漢字を読んで野菜を知ろう!」 文京区地域活動栄養士会 ④「糖質の多い野菜を知ろう!」 アップル薬局 千駄木店 ⑤「見ておいしい、食べておいしい彩り野菜<赤・紫>」 龍岡栄養けあぴっと ⑥「緑黄色野菜の栄養吸収率を上げる方法」 跡見学園女子大学 石渡ゼミ ⑦「野菜と間違えやすい有毒植物について」 文京保健所 生活衛生課 ⑧「サッと確認!栄養バランス」 文京保健所 ⑨「野菜を食べてしあわせになろう」 文京保健所 健康推進課 |
食べて味わう! ハピベジ加盟店によるランチ (先着順無くなり次第終了) | ・シビックセンター13階食堂 8/26~8/30 11:00 ~ 13:30 【(8/29)豚しゃぶトマトポン酢】野菜量:142g 食数:60食 税込 590 円 ごはん・みそ汁・小鉢付き
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAP//////zCH5BAEHAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==) ・シビックスカイレストラン椿山荘25階 8/29・30 11:30 ~ 16:00 /ラストオーダー15:00 【ハッピーベジタブル2019 松花堂】野菜量:143g 食数:25食 税込 2200 円 ※ご予約は受け付けておりません
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAP//////zCH5BAEHAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==) |
野菜販売 /地下2階区民ひろば | 10:00~14:00 クイーンズ伊勢丹小石川店 |
ハピベジ加盟店
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAP//////zCH5BAEHAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==)
一食あたり野菜120g以上とれるメニューを
提供しています。